2025年 02月 13日
固定電話が二重で請求された
請求書を見ても、どうみても11月分が二回請求されているのに、問い合わせセンターは理解しない。どうしてだろう。奇奇怪怪。請求システムの失敗をごまかせると思っているところに、詐欺電話と変わらない感じもする。最後には、あ~これは、プリントミスです。請求の間違いではございません。。などと、言い訳をするのだろう。〇TTもソ〇〇〇ンクとなんらかわらないんだな。5000円そこらで、こんな時間を費やすのはくだらなさすぎるが、貧乏人の僕には、死活問題だ。
コロコロおっさんよ どこへ行く
#
by i-koro
| 2025-02-13 22:42
|
Comments(0)
2025年 02月 01日
案の定、水晶体の再建術
やはり、水晶体は、白内障となった。硝子体交換から、ちょうど、半年後となる。1月に水晶体の再建術を行い、現在は点眼の毎日。おかげで、無事、正常に見えるようになった。自分の場合の白内障は、水晶体に色がだんだんついて、屈折率が変化することで、20cm先しか、見えなくなるというものだった。約二か月程度、片目で運転していたことになる。危ない危ない。両目共、裸眼で1.0程度の視力まで回復した。めでたしめでたし。
コロコロおっさんよ どこへ行く
#
by i-koro
| 2025-02-01 13:04
|
Comments(0)
2024年 08月 28日
台風19号(平成3年)
1991年台風19号が我が家を襲った。屋根は飛び、壁は落ちたが。アンテナは残った。車も全損した。家は当然半壊。住むところが無くなった。当時のアンテナは、21MHzのHB9CV(竹の自作)と2m:8エレシングル。7MHzのフルサイズDP。FT-101ESは水没した。
あれから33年が経過した。35年ローンで家を建て替えたが、現時点でまだあと3年弱残ってる。まだまだ、働かねば。しかし、970円のアルバイトじゃ、気が遠くなる。ここらが、キリの付け所か。生活は楽にならない。
このたびの台風は、19号よりは、ルート的に、大したことはないが、中心より東側にある地域は、33年前の19号に似ていることになりそうだ。ただ、上陸することで、一気に威力が落ちるため、阿蘇山のパワーで鎮めてくれそうな気もする。
それでも中心より東側にある地域は、危ないと言わざるを得ない。
コロコロおっさんよ どこへ行く
#
by i-koro
| 2024-08-28 21:00
|
Comments(0)
2024年 08月 18日
アンチエイジング
#
by i-koro
| 2024-08-18 22:30
|
Comments(0)
2024年 08月 09日
やっと連休(飛び石)
3回目の新型コロナに罹った。が、熱は無く、平穏無事だった。声がかすれ、咳が出て、5日間休んだ。6日目、会社では、発作的に席が出た。治りかけのころは、においがしなくなった。去年もそうだった。どうやら、においが消えるのが後遺症みたいだ。
なんとか生還できた。感謝しかない。
コロコロおっさんよ どこへ行く
#
by i-koro
| 2024-08-09 23:19
|
Comments(0)